アロマ教室たより ③
アロマ教室たより ③
スキンケアシリーズとして
『日焼け後のお肌に優しいスキンローション』と『手作りアロマ石鹸』
を作りました☆
スキンローションは日焼け後にお肌を潤す「ハーブウォーター」をベースに「ヒアルロン酸」と使用後のサラサラ感を期待して「カオリン」をほんの少し加えて作りました。
・・・・・
ここでハーブウォーターについてお話します
精油(アロマオイル)を水蒸気蒸留法で抽出したときに同時に出来てくる水溶性の部分です。成分の大部分が水で、その中に有益な成分が含まれています。
また、比較的水に溶けやすい芳香成分も微量含まれます。
水溶性なのでさっぱりと使う事が出来ます。
濃度が薄いのでそのまま直接化粧水として使えます。また赤ちゃんの沐浴やペットにも安心して使え、とても便利なものです。
やはり人気は「ローズウォーター」でした!!
ウォーターですがしっかりローズの香りがして、優雅な香りが広がります。
「ペパーミントウォーター」は爽やかな香りとさらには保湿効果も期待できます。ただ量を考えないとせっかくのほかの香りが消されてしまうので注意です。
「ラベンダーウォーター」は本当は日焼け後には一番のおすすめだったのですが
皆さんローズの香りの虜になってしまって今回は活躍できませんでした。
本当は日焼け後にはおススメなんですよ!!
そして石鹸作り゜゜
今回は『柑橘系』と『フローラル系』そして『抗菌系』の3つのブレンドのなかから
皆さんのお気に入りを作っていただきました。
精油を選び・・・後はただひたすらコネコネ・・モミモミ・・そして最後に形を作る!!
という単純作業でしたが皆さん楽しそうに作っていらっしゃって、マルや三角、楕円など個性あふれる石鹸を作っていかれました。