いずみ薬局グループ・オフィシャルホームページ
いずみ薬局グループ・オフィシャルホームページを新規構築しました。
新規:いずみ薬局グループ・オフィシャルホームページ
URL:https://izumi-kusuri.co.jp/
いずみ薬局グループ・オフィシャルホームページを新規構築しました。
新規:いずみ薬局グループ・オフィシャルホームページ
URL:https://izumi-kusuri.co.jp/
在宅介護を必要としている方や施設介護入居者の方を中心に、お薬を薬局で受けとることができない方々のために、いずみ薬局の薬剤師が直接、「処方箋薬」と「アドバイス」をお届けする保険調剤薬局のシステムです。
患者さま(ご自宅・施設)(慢性疾患・急性疾患は問いません)
↑ ↓
医療機関さま(病院・診療所・療養施設等)
緊急時は必ずお電話ください。薬の配達 ↑ ↓ 処方箋FAX
初めてのご利用のときには、お気軽にお電話をください。
電話:03-3722-3711
受付・配達の時間について
午前9時〜午後6時【当日の配達受付は午後2時までの】
※お薬の配達は原則翌日のお届けになります。
※店舗により受付・配達時間が異なる場合があります。(応相談)
私たちは地域医療に貢献できる調剤薬局を目指して、地域医療機関や老人介護施設、個人の在宅患者など、お薬管理に関する様々なニーズにお応えできるようサポートしていきます。
いずみ薬局グループは平成26年9月より、『お薬の配達事業』を始めました。
担当薬剤師が薬剤管理のお悩みをサポートいたします。
施設スタッフの業務負担を軽減することで入居者様への介護の時間に。
処方箋を持ってお薬を取りに行っている。
↓
処方箋を当薬局へFAX→処方したお薬を施設までお届け。
※原本と引換
残薬管理、一包化出来ないお薬の管理、分包紙の色分けお任せください。
↓
お薬管理の担当者様との打ち合わせで最適の管理方法をご提案いたします。
一部負担金の事務作業が・・・。
入居様の一部負担金の口座振替が可能です。事務スタッフの負担軽減。
スタッフの薬剤に関する知識を向上させたい。
↓
薬剤師が施設へ伺い、看護師、スタッフへの勉強会を実施。薬剤の管理法や服用方法をお話しいたします。